どのコースも日本の大学院、大学、専門学校など高等教育機関での進学を目的としています。

コース 期間 コンテンツ
2年コース 4月入学、
2年後の3月卒業
初級30週 → 中級20週 → 中上級20週 → 上級10週(合計1,600時間)
1年9か月コース 7月入学、
2年後の3月卒業
初級30週 → 中級20週 → 中上級10週 → 上級10週(合計1,400時間)
1年6か月コース 10月入学、
2年後の3月卒業
初級30週 → 中級20週 → 中上級10週(合計1,200時間)
1年3か月コース 1月入学、
1年後の3月卒業
初級10週 → 中級20週 → 中上級20週(合計1,000時間)

クラスと休日に関して

午前クラス・・・ 9:30〜 12:50(月〜金)
午後の授業・・・ 13:20〜16:40(月〜金)
長期休暇(1〜3週間):春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、秋休み、冬休み、年末年始。
祝日は授業を行いません。

クラスの内容

初級

日本語能力試験(JLPT)N4〜N3を目指す。日本語の基礎を身につけ、基本的な日本語を理解できるようにする。
・日本語の表記、発音に関する指導。
・初級レベルの語彙・漢字・文法の習得。
・簡単な日常会話をモデルにした、聴解・会話指導。
・初級レベルの語彙や文法を用いた読解指導。
・身の回りのトピックの短い作文。

中級

日本語能力試験(JLPT)N3〜N2を目指す。日常生活のさまざまな場面で使われている日本語をある程度理解できるよるようにする。
・N3〜N2レベルの文法・語彙・漢字の習得。
・日常的場面におけるやや自然に近いスピードのまとまりのある会話の理解と発話指導。
・経験や出来事、意見や希望についての発話・作文指導。
・日本の社会や日常的な話題などについて学び、読解力を養成。

中上級

日本語能力試験(JLPT)N2を目指す。日常生活に加えて、幅広い分野で使われている日本語を理解し、論理的な文章を書く能力を習得する。
・N2レベルの文法・語彙・漢字の習得。
・ディスカッションやディベートを行うための4技能の養成。
・自発に近いスピードで会話やニュースを聞き、表現力を身につけ理解を深める能力を養成する。
・論理的にまとまりのある文章を書く力を養成。

上級

日本語能力試験(JLPT)N1を目指す。幅広い分野で使われる日本語を理解し、使うことができる。 また、抽象的な単語を理解し、論理的に表現する能力を習得する。
・N1レベルの文法・語彙・漢字の習得。
・ゼミや会議で日本人と日本語で意見交換するための4技能養成。
・自らの考えを表現し、ディベートやプレゼンテーションをなどの力を養成。
・新聞の論説、批評など専門的な論文を読むことによる理解。
・幅広い場面において自然なスピードでまとまりのある会話やニュースを聞いて理解し、論旨を把握する。